レストラン&グルメ
ヴィーガン・ベジタリアン向けのレストラン検索サイト3選
アメリカに引っ越してから、ヴィーガンやベジタリアンという食生活がとても身近になりました。また乳製品のアレルギー持ちの夫と出会ってからはヴィーガンの料理や商品が生活の一部となりました。今回は私がよく利用している、3つのベジタリアンやヴィーガン向けの情報ウェブサイトを紹介します。
Happy Cow
ヴィーガン&ベジタリアン版グルメ情報サイトと言えば:ロサンゼルス発のHappy Cow(ハッピー・カウ)。アメリカではYelp!、日本では食べログと同じ感覚で簡単にレストランが探せます。ユーザーの口コミや写真も掲載されていて、私もレビューを投稿中です。約180カ国以上のレストラン情報が網羅されている、ヴィーガン&ベジタリアンの情報サイトの中ではNo.1と言えるでしょう。私は海外に旅行する時に、事前にHappy Cowで気になるレストランやカフェをチェックするようにしています。
レストラン情報の検索機能旅行予定の国別に気になるお店リスト作成可能ヴィーガン&ベジタリアンフレンドリーのお宿情報レシピやコラムの掲載
Website: https://www.happycow.netInstagram: @happycowmimiのアカウント: Follow me!
HappyCow Find Vegan Food
abillionveg
ヴィーガンのレストランに加え、商品も検索できるのが:シンガポール発のabillionveg(アビリオンヴェジ)。プラットフォームはソーシャルメディアに近く、気になるレストランや商品のレビューが簡単に見つかります。avillionvegの良いところは、レビュー10回で$10を無料で動物保護団体に募金ができるところ。また、ヴィーガンで動物の犠牲がないクルエルティーフリーの気になるアイテムがあれば、このアプリで口コミがないか事前にチェックするようにしています。
レストラン情報とヴィーガン商品の検索機能SNS形式でフォロワーのおすすめレストランや商品が見れる10レビューで$10の募金を代わりにしてくれるレシピやコラムの掲載
Website: https://www.abillionveg.comInstagram: @abillionvegmimiのアカウント: Follow me!*Signupの際にはLOHASMILESのコードを使ってね!
abillionveg - Find Vegan Stuff
Vegewel
ヴィーガンやベジタリアン人口は増えてきていると言われている日本でも、プラントベースの情報検索サイトが増えてきましたね。私が利用しているのは、ヴィーガン・ベジタリアンのレストラン検索に加え、プラントベースのオンラインショップも併設してある:Vegewel(ベジウェル)。プラントベースはもちろん、グルテンフリー・オーガニック・マクロビ・低糖質といった項目を絞って検索できるのが特徴です。私は一時帰国をする時に、事前にVegewelとHappyCowを併用しながら外食の計画を立てています。
レストラン情報の検索機能プラントベース商品のオンラインショップレシピやコラムの掲載
Website: https://vegewel.com/Instagram: @vegewel
一緒に育てよう、ヴィーガン情報コミュニティ
1番最初に紹介したHappy Cowは10年以上続くヴィーガン情報サイトですが、abillionvegもVegewelもまだまだ情報サイトとしては新しいものです。こういったコミュニティーが盛り上がっていくためにも、ユーザーである私たちがリアルな口コミや写真をどんどん載せていくことで有益な情報が増えていきます。私たち夫婦のように完全にヴィーガンでなくても、ヴィーガン&ベジタリアンのレストランや商品を愛する気持ちはみんな一緒!私もこれからどんどん積極的に利用したレストランや商品のレビューを書いていくつもりなので、是非チェックしてくださいね!そして皆さんとも、この3つのサイトで情報交換や交流ができるのを楽しみにしています。
レストラン&グルメ
健康志向なニューヨーカーに大人気!医食同源がコンセプトのオーガニックレストラン:Le Botaniste
サラダバーやグリーンジュース専門店など、手軽にヘルシーな食生活をサポートしてくれるお店がニューヨークにはたくさんあります。私が外食やランチをする時は、健康のためにできるだけヴィーガンでグルテンフリーのお店を探すようにしていました。男女問わず美意識が高く、健康志向なニューヨーカーもお墨付き!そんな私のお気に入りのオーガニック・レストランをご紹介したいと思います。
Let food be medicine
すなわち医食同源をコンセプトに、ヘルシーでおいしいプラントベースのオーガニックフードとナチュラルワインが頂けるレストラン。こちらのレストランで提供されている食材は、100%植物性・99%オーガニック(1%はお塩!)そしてグルテンフリーなので、ヴィーガンやベジタリアンのニューヨーカーで知らない人はいないほどの大人気店です。
店名のLe Botaniste(ル・ボタニスト)は、フランス語で「植物学者」という意味。白衣を身にまとった店員さんがサービスしてくれるのですから、これもまた粋です。こちらのレストランはテーブルサービスではなく、カウンターでオーダーをするセルフ形式になっているのでサクッとランチやテイクアウトにもぴったり。
この日私は、Chili(チリ、正式名:チリコンカーン)というアメリカの家庭料理をオーダー。ひき肉を使うのが一般的ですが、こちらではひよこ豆を中心にお野菜だけで作られたチリで、とても美味しかったです。写真はありませんが、他にはTibetan Mama bowlというココナッツとピーナッツバターで作られたカレーボールもオススメです。
店内のインテリアもお洒落で、ブロガーのAimee Songさんやモデルさんがご用達なのも納得です。私はランチで行くことが多いお店で、おひとり様でも気軽に入れたりテイクアウトも時間がかからないところも気に入っています。
Le Botaniste - Grand St.
Address: 127 Grand St, New York, NY 10013Website: https://lebotaniste.usInstagram:@le_botaniste
Sohoのこちらの店舗以外にも、Grand Central駅の近くとアッパーイーストサイドにも店舗があります。ニューヨークに旅行や出張で来られて、NYピザやパスタを食べ過ぎて…今日はヘルシーな食事をしたい!という時には是非立ち寄ってみてくださいね。