この記事の一部にはアフィリエイトリンクが含まれています。

ゴミ出しをしたりリサイクル資材をまとめる度に、普通に生活しているだけでたくさんのゴミが日々出ていることに気付かされます。
どうやったら1度きりの使い捨てやゴミが減っていくだろう?不必要・過剰なパッケージは避けれないかなぁ?
そんな事を考えていた時に、Package Freeというその名の通りゼロ・ウェイストな暮らしをサポートするお店にBrooklynで出会いました。





お店で売られているものはオーガニックや添加物フリーなど人にも地球にも優しいアイテムばかり。さらに無駄な包装がされていなかったり、パッケージも土に還る・リサイクル・再利用ができる素材にこだわったエシカルなブランドが並びます。

Package Free
Address:137 Grand St, Brooklyn, NY 11249
Website:http://www.packagefreeshop.com
Instagram:@packagefreeshop
私の購入アイテム

(左上から時計回り)
・Raw Elements – サンゴにも優しい日焼け止め
・Georganics – 錠剤のマウスウォッシュタブレット
・ストローブラシ
・ステンレスストロー
・Davids – リサイクルできるメタルチューブの歯磨き粉
US Amazonでも購入可能

Package Freeはオンラインストアもあって、その商品説明が細かくされていてとても分かりやすいんです。商品詳細・使い方・原材料・原産国に加えて、パッケージ・代替案・商品を使い終わったら(リサイクル方法)まで商品ごとに詳しく説明してくれています。こういった配慮があれば、ユーザーが正しい方法でリサイクルできるのでいいですよね。NY以外の在米の皆さんは是非オンラインストアも活用してみてください。
ブルックリンなので、なかなか足を運べないのが残念だけど…これから世界中でこういったお店が地域に1店舗、当たり前にある環境が整っていけばいいなぁと願います。皆さんも何か買う時にはパッケージのことも考えたり、地球にも私たちにも優しい配慮がされているローカルストアをサポートしてみてはいかがですか?
Thank you for reading!
この記事の一部にはアフィリエイトリンクが含まれています。